パソコン作業でガチガチの体に、ゆる〜く効くストレッチから始めてみた

長時間のパソコン作業が続く毎日。
気づけば首はズーンと重くて痛いし、肩やお尻まわりもガチガチ…。
少し歩いただけでも体が重く感じて、「このままだとまずいかも」と思い始めていました。

最近ずっとパソコン作業ばかりで、首も肩もお尻もガチガチ…。
ちょっと歩いただけでも体が重いし、このままだとヤバいかも…。
いつも整形のU先生に頼ってばかりだけど、自分でも何か始めなきゃ。



首が痛いときは、まず温めてからストレッチするといいよ。
- 首が痛いときは、まず温めてからストレッチ
- 無理に動かすより「やさしく伸ばす」ほうが効果的
- ストレッチだけでも体は変わるよ



U先生、何度も教えてくれてたなぁ。
ストレッチって大事って、ずっと言ってたっけ。
そんな中で見つけたのが、ChocoZAP(チョコザップ)。
「ストレッチだけでもOK」「着替えも靴の履き替えも不要」な手軽さに背中を押され、思い切って入会してみました。
チョコザップ(chocoZAP)の特徴はジムだけじゃない
チョコザップ(chocoZAP)は、RIZAPグループが手がける月額3,278円(税込)の超低価格無人型ジムで、トレーニングだけでなくセルフエステ・ネイル・脱毛・ランドリーなどを追加料金なしで使えるのが特徴です
まずはストレッチだけ。じんわり、ほぐれていく感覚


ジムに入ったといっても、いきなり筋トレをするわけではなく、
マットの上でゴロンと横になって、固まった体をゆっくり伸ばすことからスタート。



首・肩・腰・お尻まわり…どこもかしこも動かしにくい。
でも、呼吸を意識しながらゆっくり伸ばしていくと、
体の中があったかくなってきて、少し軽くなった気がする。
- 首まわりの痛みが軽くなった
- お尻と股関節が少し動かしやすくなった
- 背中が伸びると、呼吸もしやすくなる



えっ…ストレッチってこんなに変わるんだ…1日目で
U先生、ありがとう(^^♪
マシンにも少しだけ挑戦。やってみたら意外と簡単!


少しだけ体がラクになったので、試しにマシンにもトライ。
すべてのマシンにQRコードがついていて、アプリで使い方の動画が見られるのも安心ポイント。



初めてだけど、軽めの負荷にすれば全然怖くない!
ゆっくり動かすだけでも、筋肉がちゃんと反応してくれてる感じ。
少しの変化が、毎日にプラスをくれる


ChocoZAPに通って数日。まだ本格的に運動しているわけじゃないけど、
「体が少しラクになった」「歩くのが前よりスムーズ」など、小さな変化が出てきました。
3日坊主じゃなく、3日皆勤賞。
以前、本格的なプールもあるジムに入会したときは、会員証を持ってるだけでほとんど行けなかった…



あれ?今日は歩いててもお尻まわりが痛くないかも。
股関節が少し動きやすくなってる気がする!うれしくて(^^♪
- 歩きやすくなった
- 首・肩の重さが減った
- 行った後は眠くなってリラックス(仕事まずい。。。)



U先生に任せきりだったけど、自分でできることを少しずつ増やしていきたいな。
がんばらなくても、ゆるく動くだけで体は変わるんだね。
がんばらない運動習慣、始まりました


ChocoZAPは、「やらなきゃ」と気負うことなく、
「行けるときに、ちょっとだけ動かす」そんな感覚で通える場所。



ストレッチとちょっとの筋トレ、それだけでも体は変わる。
これからも、自分の体と向き合う時間、大切にしていきたい。
U先生も痛くないといいな。ありがとうございます。(^^♪
チョコザップ店舗マシン比較表


店舗によって、設備は違うので事前にチェックがおすすめです。
マシン/設備 | A店 | B店 | C店 | Ⅾ店 |
---|---|---|---|---|
トレッドミル | 3台 | 4台 | 2台 | – |
バイク | 1台 | 4台 | 1台 | – |
アブベンチ | 1台 | 1台 | 1台 | – |
レッグプレス | – | 1台 | 1台 | 1台 |
ラットプルダウン | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 |
チェストプレス | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 |
ショルダープレス | 1台 | – | 1台 | 1台 |
アダクション | 1台 | – | – | – |
アブダクション | 1台 | – | – | – |
カラオケ | あり | – | あり | あり |
トイレ | あり | あり | 不可 | あり |
ChocoZAPにあるマシン解説
以下は、実際に私が見たり触れたりしたマシンの簡単な説明です。
どれも初心者OK・軽めの負荷でスタート可能でした!
トレッドミル(ルームランナー)


- ウォーキングや軽いジョギングができるマシン。
- 傾斜をつけて坂道風にも。
- 有酸素運動で全身の血流アップ&脂肪燃焼に◎



外を歩くよりも、ゆっくり大股で意識的に歩けるのがいいかも!
バイク(エアロバイク)


- 自転車をこぐ感覚で脚を動かす有酸素マシン。
- 膝や腰への負担が少なく、体力に自信がなくても◎
- 太もも・ふくらはぎ・お尻にやさしくアプローチ



股関節が固い私でも、スイスイ回せる♪
アブベンチ(腹筋ベンチ)
- 角度がついたベンチに寝て、上体を起こして腹筋を鍛えるマシン。
- 足を固定できるので、やりやすい!
- 腹直筋(いわゆるシックスパック)を刺激



無理せず1セット3〜5回でも、けっこう効く!
レッグプレス


- 足でプレートを押し出すマシン。座った姿勢で使える。
- お尻・太もも裏・ふくらはぎに効く
- 負荷の調整もラクで、座ったまましっかり下半身トレ!



無理せ伸ばすとき、お尻がぐいっと押し出されて気持ちいい!
ラットプルダウン


- バーを両手で持って、上から胸元に引き下げるマシン。
- 背中(広背筋)・肩甲骨まわりに効く
- 猫背・肩こり対策にもおすすめ!



背中から首にかけて、スッと伸びる感じが気持ちよかった!
チェストプレス


- 胸の高さでバーを前に押し出すマシン。
- 胸筋・肩・二の腕まわりをじんわり鍛える
- 姿勢改善にも◎



軽めの負荷でも、胸まわりがポカポカしてくる!
ショルダープレス


- バーを上に持ち上げる動作で、肩全体を使うマシン。
- 肩・腕・背中上部を鍛える
- デスクワークで丸まりがちな肩まわりをリセット



いつも上がりにくかった肩が、少しスムーズに!
アダクション(内ももマシン)


- 両脚を外に開いた状態から、内側に閉じる動き。
- 内もも(内転筋)を引き締める効果あり
- 股関節の安定性にもつながる



脚を閉じる動きだけなのに、じんわり効く~!
アブダクション(外ももマシン)


- 両脚を閉じた状態から、外側に開く動きのマシン。
- お尻の横・外もも(中殿筋・外転筋)に効く
- 骨盤の安定やヒップラインの改善に◎



お尻の横が伸びる感じがクセになる!
チョコザップ(chocoZAP)のメリット


- 料金が非常に安い
一般のジムの約半額くらいで24時間利用可能。体組成計とヘルスウォッチが無料で受け取れる「スターターキット」付き - 通い方が自由で気軽
服装や靴は自由。スーツや普段着のまま立ち寄れる。持ち物はスマホだけでOK - 全国に多数の店舗あり
約1,700店舗以上展開しており、出張先や旅行先でも利用できる - 初心者向け・女性にもおすすめ
ガチな人が少なく、セルフ美容サービスが充実していて利用しやすいと好評
チョコザップ(chocoZAP)のデメリット


- スタッフ不在・トレーナー直接指導なし
マシン使用方法はアプリ内の動画やテキストで確認。初心者だと不安に感じることも - 店舗による設備差
シャワーや鍵付きロッカーがない。トイレもない店舗がある。自販機や清潔さの面でばらつきあり - 対応はアプリのみ、連絡がつかないことも
不具合への対応や問い合わせが遅い報告あり。請求誤差など対応に時間がかかるという声も - マシンが初心者向けで本格派には物足りない
本格的な筋トレやパーソナル指導を求める人には不向
チョコザップ(chocoZAP)こんな人におすすめ


向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
運動初心者・久しぶりの運動を始めたい人 | パーソナルトレーニングを希望する人 |
低コストで美容と運動を両用したい女性 | シャワーや鍵付きロッカーを必要とする人 |
スーツや普段着で気軽に通いたい方 | 本格的な筋トレやトレーナーの指導を受けたい方 |
チョコザップ(chocoZAP)利用の流れと注意点


VISA、Mastercard、JCBなど対応)
店内は無人のため、入会前に中を見学することはできません
共有スペースの清掃状況には店舗差あり
行く予定の店舗ページを事前にチェックしておくと安心
混雑確認はアプリから!
会員向けのアプリ上で、リアルタイム混雑状況や曜日・時間帯ごとの統計データを確認できます。
自宅や職場の近くの店舗をお気に入り登録しておくと、混雑タイミングを素早く把握できて便利です。
アプリでの表示と目安人数
表示 | 利用中の人数の目安 | 特徴 |
---|---|---|
かなり空いてます | 0〜2〜3人程度 | ほぼ貸切状態、全マシン使いやすい |
空いています | 3〜6人程度 | 安心して使える、人がいても待ちほぼなし |
混んでいます | 7〜9人程度 | ランマシンなどは少し順番待ち発生 |
かなり混んでいます | 10人以上 | 多くのマシンが使われている、待ち時間あり |
チョコザップは筋トレ以外も楽しめる充実サービス
チョコザップでは、トレーニングマシンだけでなく、気軽に楽しめる多彩なサービスが用意されています。
カラオケルームで思い切り歌ったり、セルフエステやセルフ脱毛で美容ケアをしたりと、ジム以上の楽しみ方が可能です。
その日の気分や目的に合わせて利用できるので、運動とリフレッシュを組み合わせて、自分らしい時間を過ごせます。
- カラオケ:個室で思いっきり歌える
- セルフエステ:プロ仕様マシンでお肌ケア
- セルフ脱毛:気になる部分を手軽にケア
- セルフネイル:専用マシンでジェルネイルが楽しめる
- ホワイトニング:歯を明るく健康的に
- 洗濯機&乾燥機:シート洗剤が用意されていて手ぶらで利用可能
- マッサージチェア:トレーニング後のリラックスに最適
これらのサービスはすべて予約制なので、待ち時間を気にせず安心して利用できます。(20分or40分)



運動・美容・リフレッシュ・日常の家事までカバーできるのはチョコザップならでは。「ジムに行く」以上の価値を体験できます。
私のチョコザップ記録
通った日数の記録
- 7月29日 入会
- 6日目まで皆勤賞!
- 7日目 仕事が貯まってしまい休み
- 8月16日現在 トータルで5回休み
しているメニュー



今は、体をほぐすことを中心にやっています。
- トレッドミル(ウォーキング10分前後)
- ラットプルダウン(軽め、腕を伸ばす感じ)
- アブダクション(足を開く運動)
- アダクション(足を閉じる運動)
- レッグプレス(軽めで股関節を伸ばすように)
その日の調子に合わせて回数や重さを変えながら、無理せずストレッチ目的で続けています。
体を温めるために、最初に12分ほどウォーキング。12分で50キロカロリー。
股関節や足腰を軽めに伸ばすように。
足を開く運動で股関節をほぐす。
足を閉じる運動で股関節をほぐす。
肩の動きを意識しながら軽めに。
胸まわりを鍛える(手首に負担をかけないよう少なめ)。
背中と腕を軽く伸ばす感じで。
最後はマッサージチェアでリラックス。運動後の体をほぐしてスッキリ終わります。
ここまでの感想
こんなに楽しく通えると思ってなくて…
それほど、パソコンでガチガチなのが切実でまずいんだなぁと実感。
まずはストレッチして体をほにゃほにゃにしようっと。
初めて行った日に「えっ、なにか違う、ほぐれてきた!」って思えて、そこから無理せず気持ちよく通えてます。
チョコザップはスタッフとかいなくて、一人で黙々とやって、終わったらマシンを掃除して帰る感じ。
マイペースでできるから、なんだか楽しいのかも。
最後はマッサージチェアで締めて、カラオケの日もあり。
スッキリしたら眠気がすごくて、至福のリラックス。
仕事は貯まって追いつかないけど、それ以外は最高!



U先生、今日もありがとう(^^♪